2020年09月17日
カラオケ業界/閉店500店超す
新型コロナウイルス流行のあおりを受けて、カラオケボックスが苦境に陥っています
カラオケは飛沫(ひまつ)感染しやすいとされ、売り上げは減少
全国で1割ほどの店舗が閉店を余儀なくされたようです
東京都が23区内の店舗に出していた営業短縮要請は15日で解除されましたが、客足が戻るかどうかは不透明で、店主らからは「もう限界だ」との声が上がっています
「1970年代にカラオケの歴史が始まって以来、最大のピンチです」
都内でカラオケボックスを経営する男性は、ため息交じりにこう語っていました。
カラオケボックスにとって、8月は年間を通して12月に次ぐかき入れ時でした。夏休みの学生が遊びに来たり、お盆で集まった親戚らが訪れたりする為です。
ですが今年は、例年の3、4割ほどの売り上げに落ち込んだそうです。東京都が感染防止対策として、8月3日から出した時短営業要請も追い打ちをかけました
日本カラオケボックス協会連合会によりますと、全国に約6千店舗あるカラオケボックスのうち、コロナ禍の影響で閉店したとみられる店は500店を超えます
緊急事態宣言が発出された4、5月は殆どのカラオケボックスが都内で閉店していましたが、都心では家賃が月100万円以上になる場所もある為です
カラオケは飛沫(ひまつ)感染しやすいとされ、売り上げは減少
全国で1割ほどの店舗が閉店を余儀なくされたようです
東京都が23区内の店舗に出していた営業短縮要請は15日で解除されましたが、客足が戻るかどうかは不透明で、店主らからは「もう限界だ」との声が上がっています
「1970年代にカラオケの歴史が始まって以来、最大のピンチです」
都内でカラオケボックスを経営する男性は、ため息交じりにこう語っていました。
カラオケボックスにとって、8月は年間を通して12月に次ぐかき入れ時でした。夏休みの学生が遊びに来たり、お盆で集まった親戚らが訪れたりする為です。
ですが今年は、例年の3、4割ほどの売り上げに落ち込んだそうです。東京都が感染防止対策として、8月3日から出した時短営業要請も追い打ちをかけました
日本カラオケボックス協会連合会によりますと、全国に約6千店舗あるカラオケボックスのうち、コロナ禍の影響で閉店したとみられる店は500店を超えます
緊急事態宣言が発出された4、5月は殆どのカラオケボックスが都内で閉店していましたが、都心では家賃が月100万円以上になる場所もある為です
tantei8 at 12:44│Comments(0)│