2014年12月21日
浮気/ウワキ病男の特徴
浮気をする男を、探偵は沢山見てきました
浮気をする男は「ウワキ病」なのです
どんなタイプの男が「ウワキ病」なのか?
生まれつきのモテ男、努力型男の二通りなのかなぁと
・生まれつきモテ男
両親が美形の方で、子供も美形という恵まれたモテ男。チヤホヤされて生きてきた希少種。
女がよりどりみどりの為に、彼女がいない事、女性に相手にされない事に悩んだ事がない。
「彼女と別れたら次は私」の肉食系女子が待機していたり「彼女になれなくてもいいから」とセカンド希望も後を絶たない。そこに浮気や遊びの概念はない。
「みんな仲良くしてね。修羅場なんてとんでもない」と思っています。
生まれつきモテ男の場合、傷ついた事がないので他人の心の痛みがわかりません。意識せず女性に対して無慈悲な人間なので、責めたり、話し合いをしても無駄。
「うるさい女だ」としか思われないので、付き合うのには広い心が必要ののです
・モテなかったが、雰囲気を身につけモテるようになった男
1 チャラい雰囲気を身につけたチャラ男
よく見ると美形ではないのだけど、雰囲気が良いのでカッコよく見える。
髪型を坊主にした姿を想像して、変だったらただの雰囲気イケメン。学校を卒業後、髪形や服装が自由になったりお金を使えるようになってから、モテはじめた。チャラい自分が好きなので浮気も好き
2 洗練された雰囲気を身につけたマジメ系
恋愛がちょっと苦手な草食系女子に人気があるタイプ。
理系男子またはバリバリ文系男子。ダサくはなく洗練されているのでモテる。ダサい人たちの集団できらりと光るものがあります。
マジメが好き、でもそこそこアカ抜け男子が好きな女性にモテるのです。
こういう男、浮気は「グループ交際」の認識。「僕を囲むサークル」なのです
3 幅広い知識や、面白い話ができるスキルの内面的要素を身につけたエンタメ系
勉強型なので、楽しい雰囲気を身につける事が出来ました。いろんな情報を得て、物事を調べて、話題を提供し、面白い話し方を工夫してなど。
お笑い芸人がモテるのはこのタイプ。話が面白いという事は同性の男にもモテますが、女にもモテるのです。
あてはまる人が、全員浮気するという訳では無いので
彼氏が「ウワキ病」だとしたら・・・名古屋の探偵にご相談下さい
探偵はガル
愛知県・名古屋を中心に調査活動を行う探偵社 ガルエージェンシー愛知
愛知県名古屋市東区代官町34−12 JBビル3階
調査相談・見積りは無料お気軽に相談してください。
0120−503−666または
052−937−8130(お気ガルに)