2008年08月26日
ダイエットにピザとハンバーガー!?
北京五輪で中国に50個目の金メダルをもたらしたのは、ボクシング男子ライトフライ級の鄒市明選手ですが、同選手は減量のため、ハンバーガーとピザを食べるという驚きのダイエットを取り入れていたそうです
減量には1カ月をかけたという鄒選手は試合後に記者団に対し「最近はピザとハンバーガーを食べている。洋風の食事が好きだ。ピザはかなりおいしい」と笑顔でコメント。「中国の食事は脂っこくもあるので、体重をコントロールしようとしている時に洋食は役に立つ」と語ったそうですが、そういうものなのでしょうか・・・
確かに中華料理は脂っこいと思います。ですが、ピザやハンバーグも十分そうなのでは・・・?なんて思っちゃうんですが、どうなんでしょう?
比較すれば中華料理よりは洋食の方がカロリーが低いということなのでしょうが、私にとってはピザやハンバーグで減量が出来るなんて、目から鱗の落ちる思いでした
世界って広いです