2020年12月
2020年12月31日
2020年12月30日
ダルビッシュ投手/パドレス移籍
カブスのダルビッシュ有投手(34歳)が、複数選手のトレードでパドレスに移籍するそうです
米国の主要メディアが相次いで伝えたもので、ダルビッシュ投手にとってはレンジャーズ(2012〜17年途中)、ドジャース(17年後半)、カブス(18〜20年)に続く4球団目の所属チームとなります
昨季、ワイルドカードで14年ぶりにポストシーズンへ進出したパドレスは、前日までにレイズから18年サイ・ヤング賞左腕のブレーク・スネル投手(28歳)をトレードで獲得
更に、韓国プロ野球(KBO)のキウムからポスティング申請していた金河成内野手(25歳)の獲得にも成功するなど、今オフは積極的な補強を続けてきました
ダルビッシュ投手のトレードでは、カブスで専属捕手のビクトル・カラティニ(27歳)も同時に獲得するなど、配慮を尽くして迎え入れました
一方のカブスは、交換でパドレスから先発右腕ザック・デービーズ(27歳)と、複数の若手有望株が移るブロックバスタートレードとなります。
パドレスのAJ・プレラーGMは、12年にダルビッシュがポスティング制度を利用してレンジャーズ入りした当時、GM補佐として獲得に尽力。今オフは、2006年以来の地区優勝、1998年以来のワールドシリーズ出場へ向け、早い時期からダルビッシュをターゲットに水面下でトレード交渉を続けてきたようです。
カブスとの間で6年契約で23年まで3年間、総額5900万ドル(約61億9500万円)の契約を残していたダルビッシュは、12球団に対してトレード拒否権を持っていたものの、パドレスは含まれていませんでした。
相次ぐ補強により、来季のパドレスは、ダルビッシュ、スネル、ラメットら強力な先発陣が予想され、看板の攻撃陣と合わせて、ワールドシリーズチャンピオンの有力候補となる戦力が整いました
米国の主要メディアが相次いで伝えたもので、ダルビッシュ投手にとってはレンジャーズ(2012〜17年途中)、ドジャース(17年後半)、カブス(18〜20年)に続く4球団目の所属チームとなります
昨季、ワイルドカードで14年ぶりにポストシーズンへ進出したパドレスは、前日までにレイズから18年サイ・ヤング賞左腕のブレーク・スネル投手(28歳)をトレードで獲得
更に、韓国プロ野球(KBO)のキウムからポスティング申請していた金河成内野手(25歳)の獲得にも成功するなど、今オフは積極的な補強を続けてきました
ダルビッシュ投手のトレードでは、カブスで専属捕手のビクトル・カラティニ(27歳)も同時に獲得するなど、配慮を尽くして迎え入れました
一方のカブスは、交換でパドレスから先発右腕ザック・デービーズ(27歳)と、複数の若手有望株が移るブロックバスタートレードとなります。
パドレスのAJ・プレラーGMは、12年にダルビッシュがポスティング制度を利用してレンジャーズ入りした当時、GM補佐として獲得に尽力。今オフは、2006年以来の地区優勝、1998年以来のワールドシリーズ出場へ向け、早い時期からダルビッシュをターゲットに水面下でトレード交渉を続けてきたようです。
カブスとの間で6年契約で23年まで3年間、総額5900万ドル(約61億9500万円)の契約を残していたダルビッシュは、12球団に対してトレード拒否権を持っていたものの、パドレスは含まれていませんでした。
相次ぐ補強により、来季のパドレスは、ダルビッシュ、スネル、ラメットら強力な先発陣が予想され、看板の攻撃陣と合わせて、ワールドシリーズチャンピオンの有力候補となる戦力が整いました
2020年12月29日
バンキシャ/桝太一アナウンサー
日本テレビ系の情報・報道3番組が来年4月から大幅にリニューアルするそうです
「真相報道バンキシャ!」(日曜・後6時)から福澤朗メインキャスター(57歳)が、「ZIP!」(月〜金曜・前5時50分)から桝太一アナウンサー(39歳)が、「スッキリ」(月〜金曜・前8時)から水卜麻美アナ(33歳)が、それぞれ卒業されます
春からは、桝アナが「真相報道バンキシャ」のメインキャスターへ、水卜アナが「ZIP!」の新総合司会に就任されます
「スッキリ」には、岩田絵里奈アナ(25歳)が加入されます。
人気3番組の「顔」が、この春大きく変わりますね
18年半「バンキシャ」とともに過ごしてきた福澤キャスターは卒業に際して「『サザエさん』を視聴率で追い抜くという目標を掲げて、毎週スタッフと話し合っていた頃が懐かしい!これまでの全スタッフに感謝」とのコメント
「桝くんには枠に、いや、マスにとらわれずに、のびのびとやっていただきたい」とエールを送られました。
福澤キャスターからのバトンを受け継ぐ桝アナは、10年間、総合司会を務めた「ZIP!」の卒業に「最初は緊張で笑顔すら見せられなかった不器用な自分が、こんなにも長く務めてこられたのは、歴代の全ての『ZIP!』ファミリー、そして温かい視聴者の皆様のおかげ」と感謝
「元気な後輩にバトンを託し、尊敬する大先輩の背中を追って日曜夕方にお邪魔したい」と意気込んだ。
新たに「ZIP!」の顔となる水卜アナは「10年という長い間、先輩が大切に、大切に育てた『ZIP!』を託して貰う事を心から嬉しく思うのと同時に、覚悟を決めてそこに立ちたいと、その責任も強く感じています」と気を引き締める。
「それまでは、大好きな『スッキリ』に少しでも貢献できるよう精いっぱい務めます」と決意を語られてみえます
水卜アナの後を受ける岩田アナは「今でもまだ信じられない思いですが、4月からは加藤さんを始めとしたスッキリの皆さんのお力を借りながら、責任を持って、温かな朝をお届けしていきたい」と述べてみえます
「真相報道バンキシャ!」(日曜・後6時)から福澤朗メインキャスター(57歳)が、「ZIP!」(月〜金曜・前5時50分)から桝太一アナウンサー(39歳)が、「スッキリ」(月〜金曜・前8時)から水卜麻美アナ(33歳)が、それぞれ卒業されます
春からは、桝アナが「真相報道バンキシャ」のメインキャスターへ、水卜アナが「ZIP!」の新総合司会に就任されます
「スッキリ」には、岩田絵里奈アナ(25歳)が加入されます。
人気3番組の「顔」が、この春大きく変わりますね
18年半「バンキシャ」とともに過ごしてきた福澤キャスターは卒業に際して「『サザエさん』を視聴率で追い抜くという目標を掲げて、毎週スタッフと話し合っていた頃が懐かしい!これまでの全スタッフに感謝」とのコメント
「桝くんには枠に、いや、マスにとらわれずに、のびのびとやっていただきたい」とエールを送られました。
福澤キャスターからのバトンを受け継ぐ桝アナは、10年間、総合司会を務めた「ZIP!」の卒業に「最初は緊張で笑顔すら見せられなかった不器用な自分が、こんなにも長く務めてこられたのは、歴代の全ての『ZIP!』ファミリー、そして温かい視聴者の皆様のおかげ」と感謝
「元気な後輩にバトンを託し、尊敬する大先輩の背中を追って日曜夕方にお邪魔したい」と意気込んだ。
新たに「ZIP!」の顔となる水卜アナは「10年という長い間、先輩が大切に、大切に育てた『ZIP!』を託して貰う事を心から嬉しく思うのと同時に、覚悟を決めてそこに立ちたいと、その責任も強く感じています」と気を引き締める。
「それまでは、大好きな『スッキリ』に少しでも貢献できるよう精いっぱい務めます」と決意を語られてみえます
水卜アナの後を受ける岩田アナは「今でもまだ信じられない思いですが、4月からは加藤さんを始めとしたスッキリの皆さんのお力を借りながら、責任を持って、温かな朝をお届けしていきたい」と述べてみえます
2020年12月28日
2020年12月27日
有馬記念/クロノジェネシスが春秋グランプリ制覇
12月27日、中山11Rで行われた第65回有馬記念(3歳上オープン・G1・芝2500m・16頭立て・1着賞金=3億円)は、北村友一騎乗、1番人気、クロノジェネシス(牝4歳・栗東・斉藤崇史)が勝利しました
春秋グランプリ制覇を達成しました
勝ちタイムは2分35秒0(良)。
2着はサラキア(11番人気)、3着にはフィエールマン(2番人気)が入りました
ファン投票1位、1番人気に支持された北村友一騎乗、クロノジェネシスが春秋グランプリ制覇を達成しました
有馬記念を勝ったクロノジェネシスは、父バゴ、母クロノロジスト、母の父クロフネという血統です
北海道安平町・ノーザンファームの生産馬で、馬主は(有)サンデーレーシング。
通算成績は13戦7勝。
重賞は19年クイーンカップ(G3)、秋華賞(G1)、20年京都記念(G2)、宝塚記念(G1)に次いで5勝目です。鞍上の北村友一騎手、管理する斉藤崇史調教師は共に同レース初勝利です
【全着順】
1着 クロノジェネシス 北村友一
2着 サラキア 松山弘平
3着 フィエールマン C.ルメール
4着 ラッキーライラック 福永祐一
5着 ワールドプレミア 武豊
5着 カレンブーケドール 池添謙一
7着 ペルシアンナイト 大野拓弥
8着 クレッシェンドラヴ 坂井瑠星
9着 オセアグレイト 横山典弘
10着 ラヴズオンリーユー M.デムーロ
11着 ユーキャンスマイル 岩田康誠
12着 キセキ 浜中俊
13着 バビット 内田博幸
14着 オーソリティ 川田将雅
15着 モズベッロ 田辺裕信
(競走中止)
ブラストワンピース 横山武史
春秋グランプリ制覇を達成しました
勝ちタイムは2分35秒0(良)。
2着はサラキア(11番人気)、3着にはフィエールマン(2番人気)が入りました
ファン投票1位、1番人気に支持された北村友一騎乗、クロノジェネシスが春秋グランプリ制覇を達成しました
有馬記念を勝ったクロノジェネシスは、父バゴ、母クロノロジスト、母の父クロフネという血統です
北海道安平町・ノーザンファームの生産馬で、馬主は(有)サンデーレーシング。
通算成績は13戦7勝。
重賞は19年クイーンカップ(G3)、秋華賞(G1)、20年京都記念(G2)、宝塚記念(G1)に次いで5勝目です。鞍上の北村友一騎手、管理する斉藤崇史調教師は共に同レース初勝利です
【全着順】
1着 クロノジェネシス 北村友一
2着 サラキア 松山弘平
3着 フィエールマン C.ルメール
4着 ラッキーライラック 福永祐一
5着 ワールドプレミア 武豊
5着 カレンブーケドール 池添謙一
7着 ペルシアンナイト 大野拓弥
8着 クレッシェンドラヴ 坂井瑠星
9着 オセアグレイト 横山典弘
10着 ラヴズオンリーユー M.デムーロ
11着 ユーキャンスマイル 岩田康誠
12着 キセキ 浜中俊
13着 バビット 内田博幸
14着 オーソリティ 川田将雅
15着 モズベッロ 田辺裕信
(競走中止)
ブラストワンピース 横山武史
2020年12月26日
三菱UFJ銀行/口座開設から2年以上、出入金なければ手数料
三菱UFJ銀行は2021年夏から、新たに口座を開いた人が2年以上出入金をしない場合、「未利用口座管理手数料」を課す仕組みを導入するそうです
インターネットバンキングの利用者には、ローソンなどで使える共通ポイント「Ponta(ポンタ)」を付与するサービスも始めるとの事です
顧客の取引を活性化させる狙いがあるようですね
20 21年7月1日以降に口座を開設した人を対象に、その後2年以上利用がなければ、年間1320円(税込み)の手数料を課す
すでに口座を持っている人は対象外のようです。残高不足の口座は、自動的に解約となる長く使われない「休眠口座」は犯罪などに悪用される可能性があり、不正利用を防ぐ目的もあるみたいです。
2021年6月からは、ネットでサービスを申し込む事を条件に、取引に応じたポンタポイントを付与する。
住宅ローン残高がある人や、運用商品の残高が50万円以上ある人には毎月50ポイント、公共料金などの口座振替やクレジットカードの引き落とし口座として利用している場合は10ポイント。
ポイントは、提携する飲食店や小売店で幅広く利用できます1回10万円以上の給与や、年金の受け取りがある場合、コンビニなど提携先のATMで、月2回まで無料で現金を引き出す事が出来るようにするとの事。
インターネットバンキングでの他行への振込手数料も月3回まで無料にする。スマートフォンなどで残高が分かる「デジタル通帳」の利用者については、提携先ATMでの引き出しや、他行への振り込みの手数料を月1回無料とする。
ただ、一部の人は優遇回数が減る。
3メガバンクでは、三井住友銀行もインターネットバンキングを利用しない新規の顧客に口座手数料を課す事を決めるなど、デジタル化に向けた動きが加速しています
インターネットバンキングの利用者には、ローソンなどで使える共通ポイント「Ponta(ポンタ)」を付与するサービスも始めるとの事です
顧客の取引を活性化させる狙いがあるようですね
20 21年7月1日以降に口座を開設した人を対象に、その後2年以上利用がなければ、年間1320円(税込み)の手数料を課す
すでに口座を持っている人は対象外のようです。残高不足の口座は、自動的に解約となる長く使われない「休眠口座」は犯罪などに悪用される可能性があり、不正利用を防ぐ目的もあるみたいです。
2021年6月からは、ネットでサービスを申し込む事を条件に、取引に応じたポンタポイントを付与する。
住宅ローン残高がある人や、運用商品の残高が50万円以上ある人には毎月50ポイント、公共料金などの口座振替やクレジットカードの引き落とし口座として利用している場合は10ポイント。
ポイントは、提携する飲食店や小売店で幅広く利用できます1回10万円以上の給与や、年金の受け取りがある場合、コンビニなど提携先のATMで、月2回まで無料で現金を引き出す事が出来るようにするとの事。
インターネットバンキングでの他行への振込手数料も月3回まで無料にする。スマートフォンなどで残高が分かる「デジタル通帳」の利用者については、提携先ATMでの引き出しや、他行への振り込みの手数料を月1回無料とする。
ただ、一部の人は優遇回数が減る。
3メガバンクでは、三井住友銀行もインターネットバンキングを利用しない新規の顧客に口座手数料を課す事を決めるなど、デジタル化に向けた動きが加速しています
2020年12月25日
2020年12月24日
2020年12月23日
第62回 輝く!日本レコード大賞
韓国の男性7人組グループ・BTSが、30日にTBS系で生放送される『第62回 輝く!日本レコード大賞』(後5:30〜10:00、東京・新国立劇場)で、韓国から2曲披露するそうです
TBSはこの日、「特別賞」「特別国際音楽賞」受賞アーティストの出演と歌唱曲を発表
「特別国際音楽賞」を受賞したBTSは、米ビルボードシングルチャート1位を獲得した「Dynamite」と「Life Goes On」を韓国から届ける事が決定しました
先月肩の手術を受け、休養中のSUGAは出演できないものの、6人で2曲をパフォーマンスされるとの事です。
12月2日のCDデビュー前に「特別賞」受賞が決定したNiziUは、プレデビュー配信ミニアルバムのリード曲でYouTubeのミュージックビデオが1億9000万再生を突破した「Make you happy」をパフォーマンス
デビュー40周年を迎えた松田聖子さんは名曲「SWEET MEMORIES」の日本語バージョンを国内初披露されるようで、最新曲「風に向かう一輪の花」も歌唱
Uruは1月期ドラマ『テセウスの船』の主題歌として話題となった「あなたがいることで」と最新曲「振り子」の2曲を歌われます。
また、日本の音楽界やレコード大賞に多大なる貢献をし、今年惜しまれつつも亡くなった「特別功労賞」受賞者の追悼企画も決定
6月に他界した作編曲家・服部克久さん(享年83)が手がけた、伝説の音楽番組『ザ・ベストテン』の「ザ・ベストテンのテーマ」を息子・服部隆之氏の指揮でバンドが生演奏
日本を代表する作曲家・筒美京平さん(享年80)は、枚挙にいとまがない名曲の数々をTBSに残る秘蔵映像とともに振り返るようです。
番組の司会は安住紳一郎アナウンサーと女優・吉岡里帆さんです。「特別栄誉賞」を受賞した嵐の「レコ大」初パフォーマンスも決定しているそうですよ
『第62回輝く!日本レコード大賞』各賞受賞者/作品
【優秀作品賞】
「I'm Here」三浦大知
「愛をください〜Don't you cry〜」純烈
「足跡」Little Glee Monster
「香水」瑛人
「世界中の隣人よ」乃木坂46
「猫 〜THE FIRST TAKE ver.〜」DISH//
「離れていても」AKB48
「母」氷川きよし
「Fantasista〜ファンタジスタ〜」DA PUMP
「炎」LiSA
※曲名50音順
【新人賞】 真田ナオキ Novelbright 豆柴の大群 Rin音 ※50音順
【特別栄誉賞】 嵐
【特別賞】 Uru 鬼滅の刃 NiziU 松田聖子 米津玄師 ※50音順
【特別国際音楽賞】 BTS
【特別功労賞】 梓みちよ 小林信吾 ジャッキー吉川 筒美京平 服部克久 弘田三枝子 前田俊明 丸山雅仁 ※50音順
【最優秀歌唱賞】 福田こうへい
TBSはこの日、「特別賞」「特別国際音楽賞」受賞アーティストの出演と歌唱曲を発表
「特別国際音楽賞」を受賞したBTSは、米ビルボードシングルチャート1位を獲得した「Dynamite」と「Life Goes On」を韓国から届ける事が決定しました
先月肩の手術を受け、休養中のSUGAは出演できないものの、6人で2曲をパフォーマンスされるとの事です。
12月2日のCDデビュー前に「特別賞」受賞が決定したNiziUは、プレデビュー配信ミニアルバムのリード曲でYouTubeのミュージックビデオが1億9000万再生を突破した「Make you happy」をパフォーマンス
デビュー40周年を迎えた松田聖子さんは名曲「SWEET MEMORIES」の日本語バージョンを国内初披露されるようで、最新曲「風に向かう一輪の花」も歌唱
Uruは1月期ドラマ『テセウスの船』の主題歌として話題となった「あなたがいることで」と最新曲「振り子」の2曲を歌われます。
また、日本の音楽界やレコード大賞に多大なる貢献をし、今年惜しまれつつも亡くなった「特別功労賞」受賞者の追悼企画も決定
6月に他界した作編曲家・服部克久さん(享年83)が手がけた、伝説の音楽番組『ザ・ベストテン』の「ザ・ベストテンのテーマ」を息子・服部隆之氏の指揮でバンドが生演奏
日本を代表する作曲家・筒美京平さん(享年80)は、枚挙にいとまがない名曲の数々をTBSに残る秘蔵映像とともに振り返るようです。
番組の司会は安住紳一郎アナウンサーと女優・吉岡里帆さんです。「特別栄誉賞」を受賞した嵐の「レコ大」初パフォーマンスも決定しているそうですよ
『第62回輝く!日本レコード大賞』各賞受賞者/作品
【優秀作品賞】
「I'm Here」三浦大知
「愛をください〜Don't you cry〜」純烈
「足跡」Little Glee Monster
「香水」瑛人
「世界中の隣人よ」乃木坂46
「猫 〜THE FIRST TAKE ver.〜」DISH//
「離れていても」AKB48
「母」氷川きよし
「Fantasista〜ファンタジスタ〜」DA PUMP
「炎」LiSA
※曲名50音順
【新人賞】 真田ナオキ Novelbright 豆柴の大群 Rin音 ※50音順
【特別栄誉賞】 嵐
【特別賞】 Uru 鬼滅の刃 NiziU 松田聖子 米津玄師 ※50音順
【特別国際音楽賞】 BTS
【特別功労賞】 梓みちよ 小林信吾 ジャッキー吉川 筒美京平 服部克久 弘田三枝子 前田俊明 丸山雅仁 ※50音順
【最優秀歌唱賞】 福田こうへい
2020年12月22日
ディズニー/チケット変動価格制を導入
株式会社オリエンタルランドは22日(火)、2021年3月20日(土)入園分チケットより、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの両パークについて、チケットの変動価格制を導入する事を決定しました
新たなチケット体系では、時期や曜日ごとに異なるチケット価格が設定され、たとえば大人1名の、
「1デーパスポート」は、8,200円〜8,700円(現在は8,200円で固定)
「入園時間指定パスポート(午前10時30分〜)」は、7,700円〜8,200円(現在は7,700円で固定)
「入園時間指定パスポート(正午12時〜)」は、7,300円〜7,700円(現在は7,300円で固定)
となり、土日・祝日・春休み・ゴールデンウィーク期間などは、1 デーパスポート(大人)の価格は、8,700円を予定しているという。
株式会社オリエンタルランド社は、「東京ディズニーリゾートでは、東京ディズニーランド大規模開発エリアの開業をはじめとした新施設のオープンや、IT などの導入によるゲストの利便性向上など、テーマパークの価値向上に努めてまいりました。今回、チケットの変動価格制を導入する事で、入園者数の繁閑差を平準化し更なるテーマパーク価値向上に努めてまいります」と説明しています。
なお、今後のチケット価格帯の変更につきましては、適宜、東京ディズニーリゾート公式サイトを通じて周知するそうです
紹介したイベント、メニューなど、すべての記事情報は、予告なく変更になる場合があります
新たなチケット体系では、時期や曜日ごとに異なるチケット価格が設定され、たとえば大人1名の、
「1デーパスポート」は、8,200円〜8,700円(現在は8,200円で固定)
「入園時間指定パスポート(午前10時30分〜)」は、7,700円〜8,200円(現在は7,700円で固定)
「入園時間指定パスポート(正午12時〜)」は、7,300円〜7,700円(現在は7,300円で固定)
となり、土日・祝日・春休み・ゴールデンウィーク期間などは、1 デーパスポート(大人)の価格は、8,700円を予定しているという。
株式会社オリエンタルランド社は、「東京ディズニーリゾートでは、東京ディズニーランド大規模開発エリアの開業をはじめとした新施設のオープンや、IT などの導入によるゲストの利便性向上など、テーマパークの価値向上に努めてまいりました。今回、チケットの変動価格制を導入する事で、入園者数の繁閑差を平準化し更なるテーマパーク価値向上に努めてまいります」と説明しています。
なお、今後のチケット価格帯の変更につきましては、適宜、東京ディズニーリゾート公式サイトを通じて周知するそうです
紹介したイベント、メニューなど、すべての記事情報は、予告なく変更になる場合があります