2014年11月
2014年11月30日
ユネスコ/無形文化遺産登録決定!和紙が世界へ
それは、国連教育科学文化機関(ユネスコ)がフランス・パリで開かれた政府間委員会で「和紙:日本の手漉(てすき)和紙技術」が無形文化遺産に登録決定したからだ。

地元の岐阜新聞でも大々的に取り上げられ、美濃市役所では「本美濃紙」と言う美濃市が産地の和紙を展示すると共に、手漉職人が和紙を作る様をVTRで流す等のPR活動を行っている。

(美濃市役所内に設置された「本美濃紙」PRコーナー)
この朗報を受け地元民は
「和紙は子供の頃から慣れ親しみ、とても身近な物なので無形文化遺産への登録は本当にうれしい。」
「今までは日本一の紙だったがこれからは世界一の紙になる。」
等、皆どこか誇らしげな表情を浮かべ、喜びを隠しきれない様子である。
また、女性手漉職人は
「嬉しくて言葉にならない…。体が持つ限り作り続けていきたい。」
と意気込みを見せていた。
美濃市は和紙以外にも“うだつの上がる街並み”が有名であるが、現在“うだつの上がる町並み”内の至る所に和紙を使用した「美濃和紙あかりアート」が展示されている。
午後5時を過ぎると様々な形、色をした和紙のアート達が一斉に光を放つ。この古い街並みがもっとも綺麗で、幻想的な空間となる。
※点灯は午後9時まで
展示作品はどれも個性的でありながら、シンプルで色鮮やかな物が多い。
中には男心をくすぐるこんな物まで ↓
和紙で作られた女性のシャツ。あかりでブラジャーが透け透けだ・・・。
あなたの心を“和紙掴み”にする事間違いなし!!
美濃和紙あかりアートの作品は11月30日まで展示。
探偵はガル・美濃市の探偵・調査
岐阜県の探偵社 ガルエージェンシー岐阜中央
岐阜県岐阜市今小町30番地 グランドステージ2階
調査相談・見積りは無料お気軽に相談してください。
0120−175−666または
058−267−0666(お気ガルに)
2014年11月29日
路上生活者/3.5%が女性
「今晩寝る場所がない」
「今日食べる物がない」
「もう自分の体を売るしかない」
生活保護の制度さえ知らず、ひとり闇の中から抜け出せない貧困女性がいます。ネットカフェで寝泊まりしたり、路上で一晩を過ごしたりする彼女たちの実態とは?
寒さの中、「帰る家がない」人がいます。「女性が輝ける社会」という言葉が溢れるなか、女性の格差は広がり、貧困に苦しむ女性が増加しているのです
現在、路上生活者は約7500人、そのうち女性は3.5%という統計を厚生労働省が発表しました。
厚労省は路上にあるテントを調査して統計をとっていますが、テントに人がいなかった場合などそこに住んでいるのが男性か女性かをきちんと確認していない場合もあります。
路上生活は盗難や暴行に遭うことが多く危険なので男性の格好をして暮らしている女性も少なくないのです
厚労省が調査するのはあくまで路上生活者の数ですが、ホームレスというのは路上で生活する人だけではないのです
ネットカフェで寝泊まりする女性、深夜営業のファストフード店で夜を明かす女性なども含めて調査すべきです
探偵はガル
愛知県・名古屋を中心に調査活動を行う探偵社 ガルエージェンシー愛知
愛知県名古屋市東区代官町34−12 JBビル3階
調査相談・見積りは無料お気軽に相談してください。
0120−503−666または
052−937−8130(お気ガルに)
2014年11月28日
名古屋の鳥久全焼

鳥久といえば、少し前まで名古屋で少し話題になっていた「鳥久」の取り壊し問題。
愛知県名古屋市中村区堀川沿いにあるかしわ料理店「鳥久」が2014年3月に閉店した。その後、「鳥久」の所有者が建屋を取り壊しマンションを建てるため、名古屋市へ取り壊しのため重機による道路や河川の占有許可を申請した。
ところが、名古屋市長である河村市長は、申請の可否を採決せず保留にしている。その理由は、「建物を残したい」との理由であった。
所有者は建物保存の意志はなく、市長との話し合いにも応じる気がないという。
河村市長の主張するように「鳥久」の建物に歴史的価値はあるのだろうか?
「鳥久」の歴史
元は名料理亭「得月楼」としての建物であり、現在の建物は明治初期に建造された。創業は文政11年(1828年)であり、屋号は「頼山陽」が店を訪れた際に詠んだ歌に由来する。昭和19年まで営業し、多くの文化人のサロンとして利用されていた。
戦後は、かしわ料理専門店となり営業を開始する。歴史から観点から見れば、建物には確かに価値があると考えられる。ただし、木造建築で地下1階・地上2階の建物の耐震強度や災害時の倒壊危機などを考えるとどうだろうか?町の景観としての価値はあるのか?
「鳥久」の南側はラブホテルが複数あり、調査員は何度も長時間の張込みを行っているのだ。また、「鳥久」北側は、風俗店が複数店営業を行っている。
周囲の景観は歴史情緒ある風景とは程遠く、歴史的建造物として残すには疑問が残る。
その鳥久が全焼
「鳥久」は全焼状態
元気な時の鳥久 ↓
今後、警察、消防が慎重に出火原因を調査していくことになると思われる
探偵はガル
愛知県・名古屋を中心に調査活動を行う探偵社 ガルエージェンシー愛知
愛知県名古屋市東区代官町34−12 JBビル3階
調査相談・見積りは無料お気軽に相談してください。
0120−503−666または
052−937−8130(お気ガルに)
2014年11月27日
Facebookで浮気/フェイスブック不倫

Facebook(フェイスブック)で出会い、不倫に陥る不倫カップルが多いので、浮気調査を行うと必ずしも近場で不倫という訳では無いので、調査は大変です

フェイスブック上で友達になり、新しい方と出会うケースも多いのですが、昔の「元彼」「元彼女」と久しぶりに連絡を取り合い出会ってしまうケースも多いようです。
「友達検索」で名前を検索したら見つかる方もいますからね

こういった不倫カップルは、たとえば愛知県の方と○○県という、ちょっと離れた県の方と不倫するケースも多く、そういった方が会う日の特定がなかなか難しいケースもありますので大変なんです

不倫・・・非常に多く感じます

あなた様のパートナーは大丈夫ですか?
ご自宅で携帯やPC(パソコン)ばかりを操作しながら、フェイスブックで知り合った異性と不倫カップルになるケースも増えています。
ご注意ください

浮気の心配がある方は、ガルエージェンシー愛知にご相談下さい

探偵はガル
愛知県・名古屋を中心に調査活動を行う探偵社 ガルエージェンシー愛知
愛知県名古屋市東区代官町34−12 JBビル3階
調査相談・見積りは無料お気軽に相談してください。
0120−503−666または
052−937−8130(お気ガルに)
2014年11月26日
岐阜で盗聴器・盗撮器の発見調査

「盗聴されているのでは?」と調査を依頼する時は、周りの人に極力相談しないで下さい。
できれば、誰にも言わない。
何故なら、盗聴器を仕掛けているのは身近にいる人達の可能性が高いのですから、彼氏、友人、親子、兄弟。会社なら、上司、同僚、部下です。えっ、と思われるかもしれませんが全くの他人が仕掛けるケースは少ないのです。もし相談した人が、仕掛けた本人ならば「止めときな」「高いんじゃないの」と言われるのが当然ですし、依頼したと話せば調査前に外され、調査が終わってからまた仕掛けられます。
これでは何回調査しても見つかりませんし、犯人も判りません

当社への連絡ですが、盗聴されているかも知れない部屋から電話してくるなんてもってのほかです

絶対に止めて下さい

公衆電話・携帯電話で関係のない所からかけ、更に気を付けるのであれば、口の動きを読まれないように、壁に向かって話すことをお勧めします。調査時にご協力下さい

調査中電話回線は通話状態にして下さい。
通話状態でなければ盗聴器が電波を発信しないからです。
次に、CD・MDやラジオなど音の鳴る物を用意して下さい。
盗聴器が反応して仕掛けてある場所を知らせてくれます。

探偵はガル
岐阜県の探偵社 ガルエージェンシー岐阜中央
岐阜県岐阜市今小町30番地 グランドステージ2階
調査相談・見積りは無料

0120−175−666または
058−267−0666(お気ガルに)
2014年11月25日
昼顔/クリスマスの浮気調査はお早めに

このドラマを見て「もしかしたら自分の妻も浮気をしているのでは?」と不安に思い、浮気調査の依頼をされた方も多いでしょう。
私の担当した男性のご依頼者様も、このドラマを見て・・・という方もみえました。

ブームが去った今、世の中はどうなっているのでしょうか。
知り合いの主婦の方々、数名にお話しをお聞きしました。
Aさん「結構、周りに彼氏(ご主人以外の男性)がいる人は多いわよ。」
Bさん「ママ友の間でも、昼顔は評判で、憧れている人は多いです。」
Cさん「子供の関係の塾や習い事の先生などとそういう関係の人がいますよ。」
恐ろしい
そして、この主婦たちは最後にこう付け加えます。全員、声を揃えて
「でも、私は全くないですよ。」
本当にですかね?
最近は奥さんについて調べて欲しいと、探偵に依頼に来る男性の方が多いと感じます。
私も男ですので、恥ずかしい事もあるかもしれませんが、遠慮なくご相談下さい。
必ずお力になります
これから、「クリスマス」の時期です
一年間で、最も「不倫カップル」が多くデートを行い、浮気が多くなる季節の一つです。
クリスマス前の「浮気調査」依頼は、お早めに
探偵はガル
愛知県・名古屋を中心に調査活動を行う探偵社 ガルエージェンシー愛知
愛知県名古屋市東区代官町34−12 JBビル3階
調査相談・見積りは無料お気軽に相談してください。
0120−503−666または
052−937−8130(お気ガルに)
2014年11月24日
松坂投手/ソフトバンクで日本復帰

4年16億円!凄い

9年ぶりに日本復帰です!
米大リーグ、メッツからフリーエージェント(FA)の松坂大輔投手がソフトバンク入りする事が決まったそうです


球団側は松坂が西武、レッドソックス時代に着け、現在空き番となっている背番号「18」を用意するらしい

ソフトバンク球団には、ともに日本代表で世界一に輝いた2006年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で指揮を執った王会長や西武時代にバッテリーを組んだ細川捕手もいます

松坂投手、9年ぶりの日本で頑張って下さい

探偵はガル
愛知県・名古屋を中心に調査活動を行う探偵社 ガルエージェンシー愛知
愛知県名古屋市東区代官町34−12 JBビル3階
調査相談・見積りは無料お気軽に相談してください。
0120−503−666または
052−937−8130(お気ガルに)
2014年11月23日
長野県/震度6弱地震・活断層か

本州には通常、地盤を東西に圧縮する力がかかっていて、新潟県から神戸市にかけての地域は特に地殻のひずみが大きく、逆断層型の活断層地震が起きやすいとの事です。
今回も、地盤が東西に圧縮される逆断層型だったらしいです。
気象庁によりますと、今回の震源付近には「神城(かみしろ)断層」という活断層があり、関連の有無は不明で、今後詳しく現地調査するそうです。神城断層は本州を横断する活断層「糸魚川−静岡構造線断層帯」の一部。
長野県北部から新潟県にかけては、平成16年に新潟県中越地震(M6・8)、平成19年に新潟県中越沖地震(M6・8)が発生しています。この付近では過去約90年間、M6以上は起きていなかったらしいのですが、今回はの地震は規模が大きいですね

今回の北東では東日本大震災の翌日、M6・7の地震が誘発されました。
気象庁は、
「大震災以降、東日本では地震活動が活発になっているが、今回との因果関係は分からない」との事です。
昨日の地震では、車で数十分で長野県の場所にいましたので、この地震を体感しました

地震は、いつ来るか分からないのでとても怖いですね

探偵はガル
愛知県・名古屋を中心に調査活動を行う探偵社 ガルエージェンシー愛知
愛知県名古屋市東区代官町34−12 JBビル3階
調査相談・見積りは無料お気軽に相談してください。
0120−503−666または
052−937−8130(お気ガルに)
2014年11月22日
長野県北部を震源とする震度6弱の地震
防災無線、携帯電話の緊急地震速報が鳴り響いた!
と思いきや・・・
ぐらっ、来たら横揺れが数分続いた!
震源が長野県白馬村付近と把握し現地に向かった。
白馬村はこんな状況に・・・


コンクリートの車庫も倒壊!
現在の状況は、重傷3名、怪我20名以上、倒壊5棟以上、道路は各所でクラック隆起で通行止めになっている。
他、長野県大町市では、塀の倒壊が数箇所、鉄塔の倒壊という情報もあるが、情報を大町市が確認中
白馬村の隣、小谷村では国道148号線が土砂崩れのため通行止めになっている。
小谷村では他の被害は確認されていないとのこと。
現在、各自治体、警察、消防が情報収集に追われている。
これより取材に向かい続報をお届けします。
探偵はガル
愛知県・名古屋を中心に調査活動を行う探偵社 ガルエージェンシー愛知
愛知県名古屋市東区代官町34−12 JBビル3階
調査相談・見積りは無料お気軽に相談してください。
0120−503−666または
052−937−8130(お気ガルに)
2014年11月21日
自動車業界マーケティング

共通した悩みは国内販売の低迷です。本年4月から9月の販売台数を見ると前年同期比でスズキが108%、後発組の日産も堅調に見えますが、ダイハツ他主要メーカーの販売台数は1割前後低迷しています。10月だけを見ると軽の主要メーカーで一番まともなスズキでも前年同月比84%で他社は軒並み50-60%水準で三菱は半分まで落ち込んでいます

安倍首相が解散を決めた消費の落ち込みの典型的な例でありますが、自動車メーカーについては頭が痛い日が続くのでしょうか?
軽自動車の販売台数は2010年の160万台強から2013年には220万台強で統計的には2014年も同様の数字にはなりそうです。但し、年前半の頑張りに対して後半に落ち込んでおり、在庫が積みあがるメーカー各社としては15年3月の軽自動車税導入も控え、戦々恐々となっています。
軽自動車といえば地方の人の足として重要な意味を担っています。普段は軽自動車、お客さんが乗るときやちょっと人に会うときには普通自動車に乗るという農家も多いのではないでしょうか?最近では軽自動車は広々とした車内空間や走りに重きを置いたものなどマーケティングも多彩でファン層も確かに増えてきています。
しかし、軽自動車の主たるマーケットである地方では経済的重しがより大きく、人口減が顕著であり、且つ、高齢者が多いのは歴然たる事実です。長期的な販売傾向として買い替えを含め、今の軽自動車販売台数が維持できるとは考えられません。つまり、2010年のボトムはリーマンショックによる落ち込みの底入れでその反動から現在まで販売台数が増えてきているもののこれ以上、統計的にぐいぐい伸びる理由は見出しにくく2015年以降調整期に入ってもおかしくありません。
毎月統計で発表される自動車売上げ台数でトップ10の半分以上を占めていたその軽自動車マーケットに今後異変が起きれば日本の自動車生産には大きな試練となってしまいます。
日本の自動車の性能が良いのは言うまでもありません。しかし、その性能を十分、発揮できていないのも事実ではないでしょうか?水
素自動車の加速時のうなり音がいいのは確かですが、その前に「車で行きましょうよ」と女性に言わせる雰囲気づくりも大切だと思います。さもなければ軽自動車を13年間、乗り続ける人がもっと増えてくる気がします。
(13年目以降は重加算税がかかります。)
探偵はガル
愛知県・名古屋を中心に調査活動を行う探偵社 ガルエージェンシー愛知
愛知県名古屋市東区代官町34−12 JBビル3階
調査相談・見積りは無料お気軽に相談してください。
0120−503−666または
052−937−8130(お気ガルに)