2008年09月
2008年09月20日
2008年09月19日
2008年09月18日
2008年09月17日
2008年09月16日
独立記念日
昨日、今日と中米付近の国々では相次いで「独立記念日」が祝われていたそうです
1810年9月16日メキシコ独立革命が始ったそうです。メキシコは300年近くスペインの圧制に苦しめられていたといいます。
独立宣言等が行われた日ではないそうですが、この日が独立記念日とされ、メキシコ全土では前日からお祝いが行われます。
この日、メキシコ大統領が国民広場のバルコニーに立って「ドロレスの叫び」という言葉を叫ぶのがならわしとなっているそうです。
また、1821年の9月15日には「エルサルバトル」、「グアテマラ」、「ホンジュラス」、「コスタリカ」、「ニカラグア」の5カ国がスペインより独立します。
中米のこれらの国々にとっては、この日は共通して記念すべき日なんだそうです。日本には独立記念日はありませんが、「建国記念日」「憲法記念日」辺りがそれに相当するのでしょうか?祝日の意味も考えてみると面白いと思います。
2008年09月15日
2008年09月14日
2008年09月13日
地震
今日9月13日は東海地方で大地震が起きるという予言があるそうです。
この予言はブラジル人予言者、ジュセリーノ氏のもので、
彼は今日、東海地方で、
M.8.6の大規模な地震が発生すると警告しています。
そしてこの東海地震では、3万人が被災して、600人の死者がでると警告しています。
ただ、この東海地震は、日本で発生せずに、中国で起きる可能性もあるそうです。
中国で、地震が起こったケースでは、日本で発生した場合よりも、
さらに被害は、大きく拡大するだろうともジュセリーノ氏は警告しています。
実際にどうなるかは分かりませんし、今のところ地震は起きていないです。
「備え有れば憂い無し」と福田さんも言っていましたから、日ごろから注意していれば大丈夫、とは言いませんが今日は何もなく一日が終わって欲しいです☆
2008年09月12日
2008年09月11日
調査後の悲劇
先日の調査後の話です。
その日の調査も無事に終わり、現場から戻ろうと車を駐車してあった路地に戻った時、なんだか車のある辺りがおかしいな、と思ったんです。
駐車した時には他の車なんて居なかったのに、帰ってきたらぎちぎちに車が縦列駐車されているんです
それで何が問題かって、あんまりにもぎりぎりの所まで前後の車が接近して駐車してあるため、私の車を出す事が出来なくなってるんです・・・
まさかハリウッド映画じゃあるまいし、前後の車にぶつけてスペースを作るなんて出来ないし、途方に暮れてしまいました(; ・`д・´)
どうしようもないので、朝も近かったので近くのファミレスでご飯食べながら車が出れるようになるまで時間をつぶし、やっとのことで帰る事が出来たのでした
なかなか無い状況だとは思うのですが、遭遇しちゃうと困惑しちゃいますね(笑)