2008年08月

2008年08月31日

身近な被害4

18312e4b.jpg

豪雨も過ぎ去った後ですが、身近な被害をひとつ。

写真は一昨日撮ったものですが、事務所の近くにある会社のビルの地下駐車場です

正確には『雨水が排水されず、入り口まで水が溜まってしまっている地下駐車場』の写真です

暗くて撮影することは出来ませんでしたが、奥には水没したトラックの頭の部分だけが水面から出ていたり、かなりひどい状態でした・・・。

名駅地区でも同様の状況になっているところがいくつもあると聞きますが、これはもう大惨事です。

今週末は各地でゲリラ豪雨というものが起きる可能性があるそうですから、依然注意を怠らないようにしたいと思います(; ・`д・´)



tantei8 at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 スタッフ 

2008年08月30日

豪雨の被害・・・2

642a4fcb.jpg

豪雨から一日が経ち、各地の被害が明確に分かるようになってきましたが、岡崎の被害は深刻のようですね・・・。

写真でも分かるとおり、酷い状況が伺えます

岡崎出身の後輩の実家は無事だったそうですが、「ウチも近くの堤防が決壊したらヤバかったです」と言っていて、まさに水害の恐ろしさを目の当たりにしました・・・。

昨日も書いたとおり、私は高台に避難して夜が明けてから帰ったのですが、あのままもし帰ったりしたらと思うと私もどんな目にあっていたか分かりません(; ・`д・´)

天災は怖いです



tantei8 at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 スタッフ 

2008年08月29日

豪雨(; ・`д・´)4

f28f95ee.jpg

昨夜の雷を伴う豪雨は酷かったですね

もう、まさに豪雨。私はその時瑞穂区の環状線に居たのですが、もう環状線が川のように見えるほど冠水してしまっていました・・・

家に帰ろうにもニュースでは各地の酷い状況やら、私の住んでいる地区に避難勧告が出ていたりと、とても良くない内容ばかりでしたので、高台に駐車して朝まで待って、雨がおさまってから帰ってきました

どうやらこの雨は、東海の人間には覚えている人も多い2000年の『東海豪雨』並みの勢いだそうで、昨夜だけでなく今夜も警戒が必要という事だそうです。

東海豪雨のときは自分のバイクが水没しそうになったり、腰まで水に入らないと進めないような所を通って帰ったりと本当にヤバかったですから、今回は待機して帰って良かったと思います。

東海地方の方、そしてその他の地方の方も今夜はご注意くださいペコリ(o_ _)o))



tantei8 at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 スタッフ 

2008年08月28日

路傍の花4

0d0a1f97.JPG

先日郊外の道を歩いていると、小さな花びらの花の絨毯を見つけました

面積はそんなに大きくは無かったのですが、その部分だけは本当に花の絨毯みたいな感じで、とても綺麗で見とれてしまう位でした

 

季節は夏から秋に移り変わろうとしていますから、これから先はこういう花ではなく、木々の紅葉を見る機会が多くなると思います。

こういう花々を見るのは格別ですし、赤や黄色に色付いた紅葉を見るのはまた別の意味で格別です

色付いた植物=格別という意味ではありませんが、うまく言えないけれど自然を見るのは良いものだなって事を言いたいです☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆

 



tantei8 at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 スタッフ 

2008年08月27日

寒暖4

34832f3d.jpg

最近は夜も涼しくなって、時には薄着では肌寒く感じる時さえあるほどになった気がします。

逆に昼間はまだまだ暑い日が続きそうです。

昼間暑い中、薄着で張り込みに臨んでいると、夜になって寒さ(というのは言い過ぎかもしれませんが(笑))に驚いたりする事も最近ありました

お盆も過ぎ、夜になれば鈴虫の声も聞こえる訳ですから、もう秋に少しづつ移り変わっているのは分かりますが、仕事時に限ってはもう少しはっきりと暑いか寒いか決めて欲しいなぁなんて思います

 

 



tantei8 at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 探偵魂 

2008年08月26日

ダイエットにピザとハンバーガー!?4

6710f38e.jpg

北京五輪で中国に50個目の金メダルをもたらしたのは、ボクシング男子ライトフライ級の鄒市明選手ですが、同選手は減量のため、ハンバーガーとピザを食べるという驚きのダイエットを取り入れていたそうです

減量には1カ月をかけたという鄒選手は試合後に記者団に対し「最近はピザとハンバーガーを食べている。洋風の食事が好きだ。ピザはかなりおいしい」と笑顔でコメント。「中国の食事は脂っこくもあるので、体重をコントロールしようとしている時に洋食は役に立つ」と語ったそうですが、そういうものなのでしょうか・・・

確かに中華料理は脂っこいと思います。ですが、ピザやハンバーグも十分そうなのでは・・・?なんて思っちゃうんですが、どうなんでしょう?

比較すれば中華料理よりは洋食の方がカロリーが低いということなのでしょうが、私にとってはピザやハンバーグで減量が出来るなんて、目から鱗の落ちる思いでした

世界って広いです



tantei8 at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年08月25日

流星群4

お盆の辺りに実家に帰っていた時の出来事ですが、実家で晩御飯を食べていたら、友達2人が遊びにきましたぴかぴか(新しい)

外に出て行くと二人ともバイクで来たみたいで、、二人でバイクツーリングに行って来た帰りにウチに寄ったみたいですヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

久しぶりに会ったのでその場で長い間話していたんですが、誰が言い出したのか、ウチの実家の前の道は夜間めったに車が通りませんから、3人で道路に横たわって流れ星を探す事にしました(笑)

まだ今年のペルセウス座流星群が残っているそうで、夜空を眺めているといくつもの流れ星を見る事ができましたうれしい顔
夜空が綺麗に見えるという点は田舎万歳です♪\(>∀<)/♪


tantei8 at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 スタッフ 

2008年08月24日

張り込み中4

2,3日前に瑞穂区で張り込みをしていた時に、ふっと隣を自転車に乗った警察官が2人通りかかっていきました。

多分パトロール中なんだろうなぁ、と自分が不審者には思われているとは思いませんでしたが、一応注意しながら張り込みを続けていると、今度はパトカーがやってきました

パトカーはサイレンを鳴らしていて、見えない場所でしたが聞こえる音ではすぐ近くの路地に停まったみたいでした。

と、その後ランクルのパトカーも通り過ぎて、おそらく同じ現場に行ったみたいです

 

ちょっとというか気になりますよね? 一体なんだったんでしょう・・・?



tantei8 at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 探偵魂 

2008年08月23日

千歳楼の不審火2

b48827c7.jpg

22日の未明に、春日井市玉野町の旧旅館「千歳楼」別棟から出火し、木造2階建の同建物と棟続きの木造平屋建ての旧事務所が全焼してしまったそうです

県警春日井署の調べでは、同旅館は03年に廃業し、現在は無人ということで普段は火の気が無いことから、不審火とみて捜査しているそうです。

 「千歳楼」は桜や紅葉の景勝地の定光寺に近く、一時は多くの行楽客でにぎわいましたが、廃業後は一部マニアの間で「心霊スポット」として知られるようになり、深夜にフェンスを乗り越えて建物内に侵入する人もいたといいます。

私も建物の前を通ったりして、結構気に入った建物だったので、全焼というニュースを見てちょっとショックです・・・

時期的に心霊スポットにキモ試し〜とかいう軽い気持ちでやってきた人が・・・という可能性が高いような気がしますが、こういうことはもうやめて欲しいというか、やってはいけないとは思わないのでしょうか・・・?



tantei8 at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 余談 

2008年08月22日

20世紀少年4

b9e1a42f.jpg

今、このタイトル『20世紀少年』と聞けば、多くの人が「ああ、あの漫画の・・・」とか「今度映画公開される・・・」と思い浮かべる事が出来ると思います

そんな『20世紀少年』に登場する巨大ロボットのレプリカが、今、ナディアパークで公開展示されているそうです!

内容に触れてしまうので細かくは話せませんが、原作でも巨大ロボットの迫力、主人公たちの活躍は面白く、また映画ではどんな姿を見れるのか、公開前から楽しみですね

ナディアパークでの公開は28日までと後1週間です。その後は東京で展示されるということで、このチャンスに一度見に行っては如何でしょう?

 



tantei8 at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 余談 
livedoor プロフィール

探偵ガル愛知名古屋

浮気調査を名古屋の探偵社で

☆調査依頼 相談窓口☆

名古屋市東区の探偵事務所
探偵業界大手の調査会社

○浮気調査,不倫調査
○尾行調査,素行調査,行動調査
○不貞行為の証拠収集,証拠撮影
○人探し,家出人捜索,行方調査
○離婚問題,離婚相談,離婚調査
○結婚調査,個人,企業信用調査
○盗聴器,盗撮器,GPS発見調査
○慰謝料請求,財産分与,親権
○愛人問題,恋愛,幸福相談,調査
○弁護士紹介・調停・裁判資料
○ストーカー対策・相談・調査
○近所トラブル,騒音,異臭問題
○いじめ問題対策,嫌がらせ調査
○監視カメラ・防犯カメラ設置
○セキュリティ対策,相談,調査

★浮気相談フリーダイヤル★
0120-503-666
052-937-8130
浮気調査を岐阜市の探偵社で

岐阜県岐阜市に所在する
ガルグループの探偵事務所

どのようなお悩みでも
お気軽にご相談下さい。

★調査相談フリーダイヤル★
0120-175-666
058-267-0666
QRコード
QRコード
探偵社ガルエージェンシー
探偵はガル。 こちらのブログ記事はスタッフで更新しています。削除して欲しい記事がございましたら、連絡を下さい。 削除させて頂きます。
ギャラリー
  • 寝台列車・カシオペア/6月に完全引退
  • 浮気調査の報告書
  • 大分県/大分ハローキティ空港・誕生へ
  • 近所トラブル/探偵社ガルエージェンシー岐阜中央
  • 愛知・名古屋/バレンタインデーの浮気調査
  • 朝日新聞社/熟年離婚トークイベント、探偵社ガル探偵が出演