2008年05月
2008年05月31日
父の日にメッセージを。

栄に「Serge 源’s」の街頭ビジョンってありますよね?あの街頭ビジョンで父の日にメッセージを送りませんか?という企画があるそうです
街頭ビジョンで愛の告白を。みたいな感じで自分の口からは言いにくい日頃の感謝の言葉などを表示するんでしょうね。
今回は「父の日」のために作成したフレームも準備し、募集したメッセージ(30文字以内)を流すそうです。
ビジョンが設置してある店舗の場所は、ファミリー層も多く通る場所のため「家族に食事に出かけた際などに、サプライズ的にメッセージを伝えるのもいいのでは」と企画側はコメントしているそうです。
心温まる話ですね 同居されている方や、親と近くに住んでいる方などは利用してみるのも面白いかもしれませんね
貴方の愛は本物ですか?
名古屋の探偵 「総合探偵社 ガルエージェンシー愛知」
岐阜の探偵 「総合探偵社 ガルエージェンシー岐阜中央」
2008年05月30日
盗まれた公園のポール

こんなニュースを見ました。
4月初旬のこと。ある公園で車止めのステンレスポールが盗難に遭ったそうです。
そこはその後4月後半になって新たな車止めが設置されましたが、それは
歩道は安い鉄パイプ、公園の入り口は杉の丸太が差し込まれているというものです。
丸太の上部には、目印として銀色のテープが巻かれていますが、以前のものに比べて安っぽい造りが痛々しさを演出しているということです。
公園の景観としてはちょっと・・・というところですよね。
何のために盗ったりするのか、盗った後どうなるのか。想像力が乏しい人間の犯行かもしれませんが、悲しい話だと思います。
迷惑行為の証拠撮影・対策は
名古屋の探偵 「総合探偵社 ガルエージェンシー愛知」
岐阜の探偵 「総合探偵社 ガルエージェンシー岐阜中央」
2008年05月29日
江東区女性行方不明事件

江東区の女性行方不明事件が急展開を見せていますね。
監視カメラにも映っていなく、死角となる場所から出たかマンション内の犯行と言われていたこの事件でしたが、予想以上に残酷な結末が待っていました。
この犯人に対しては正直理解できませんし、理解したくもありません。
常軌を逸していると言えばいいのでしょうか。殺人、死体切断の後であんなヘラヘラした顔でテレビに映っていたのかと思うと苛立ってきますね・・・。
下水の探索により被害者の名前入りのプラスチック片等も見つかっているようです。
こんな事言ってもしょうがないのですが、被害者の女性の冥福を祈る他ありません。
ストーカー調査・対策は
名古屋の探偵 「総合探偵社 ガルエージェンシー愛知」
岐阜の探偵 「総合探偵社 ガルエージェンシー岐阜中央」
2008年05月28日
アサギマダラの舞い遊ぶ島

1000キロを超えて大移動する、渡り鳥ならぬ渡りの蝶「アサギマダラ」の飛来が、大分県国東半島沖の姫島で最盛期を迎えたそうです
写真見れば分かりますが、綺麗な蝶ですよね!こんな蝶が舞い遊ぶんですから、今の姫島はそれは綺麗な光景だと思います
アサギマダラは年2回渡りをする習性があり、日本列島を春に北上、秋に南下するそうです。
そのアサギマダラが数千匹が集まる姫島は、国内有数の大規模中継地です。
島北部の『みつけ海岸』にあるスナビキソウの群生地では、早朝から蜜を求めてアサギマダラが乱れ飛んでいるそうですから、きっと幻想的な光景なんでしょう
結婚調査は
名古屋の探偵 「総合探偵社 ガルエージェンシー愛知」
岐阜の探偵 「総合探偵社 ガルエージェンシー岐阜中央」
2008年05月27日
トヨタ博物館のクラシックカーフェス

世界の名車を集めたトヨタ博物館のクラシックカー・フェスティバルが、25日に愛・地球博記念公園を主会場に開かれ、約1万2000人が来場したそうです
このフェスティバルは、ファンの交流と車文化の継承を目的に開き、今回で19回目となるそうです。
30年以上前に製造された94台が群馬や広島などから駆けつけ、同館から公園まで約11キロをパレードした。先頭は、軽自動車の生産からの撤退を表明した富士重工業の名車で、発売50周年を迎えたスバル360が務めました
パレードには加わらなかった同館所蔵の11台も公園内で披露され、世界初のスポーツカーと呼ばれる「イスパノスイザ アルフォンソX3」など今回初走行の2台を含む6台が独特のエンジン音を響かせながら公園内を2周したそうです。
世界初のスポーツカーのエンジン音。どんな音なんでしょうね・・・
結婚調査は
名古屋の探偵 「総合探偵社 ガルエージェンシー愛知」
岐阜の探偵 「総合探偵社 ガルエージェンシー岐阜中央」
2008年05月26日
火星の写真

NASAは日本時間26日午前8時53分頃、火星探査機「フェニックス」が火星の北極付近に着陸したのを確認したと発表しました
火星への着陸成功は、04年の探査車「オポチュニティー」以来となります。今回は、地表近くにある氷を初めて採取するほか、土壌と共に分析し、生命の存在の前提となる有機物の確認を目指すという事です。
NASAによると、過去の探査で、太古の火星には大量の水があったことや、現在も極地付近の地表近くには大量の氷が存在することが確認されています
火星着陸は、超高速で大気圏に突入するため非常に難しく、これまで着陸を試みた世界の探査機13機のうち、成功したのは5機のみなんだそうです
昔は良くタコみたいな火星人がマンガに出てきたりしましたが、今回の火星調査では新発見があるのでしょうか?
雇用調査は
名古屋の探偵 「総合探偵社 ガルエージェンシー愛知」
岐阜の探偵 「総合探偵社 ガルエージェンシー岐阜中央」
2008年05月21日
2008年05月20日
堀川クルーズ

来る2010年に開削400年を迎える堀川では、色とりどりの花やイルミネーションで装飾を施し堀川の景色を楽しむプレイベント「堀川フラワーフィスティバル2008」が開催されています。
期間中は、フラワーガーデンでのナイトライブ、オープンカフェなど、くつろぎの空間を演出するさまざまな催し物が開催され、ゴンドラ乗船やナイトクルーズも日数限定で行うということです
堀川沿いの住民・市民団体・学校などは、定期的に川岸のごみ拾いや除草を行い、毎年秋には「一斉大掃除」も行っています。
堀川再生では、三井物産、トヨタ自動車、豊田通商、東和不動産、中部電力、アサヒビールなどの大手企業も支援しているそうで、皆で綺麗な堀川を取り戻そうと言う機運が高まっていると言えます
このお祭りは5月25日までだそうですが、堀川復活の運動はずっと続いています。名古屋のシンボル的な川ですし、他の地域の人にも喜んでもらえるような場所になると良いと思います
張り込み・尾行調査は
名古屋の探偵 「総合探偵社 ガルエージェンシー愛知」
岐阜の探偵 「総合探偵社 ガルエージェンシー岐阜中央」
2008年05月16日
2008年05月15日
キャッツカフェといえば・・・

キャッツカフェといえば、巨大なパフェで有名ですが、
この前、ピッチャーに盛られた「ネバーギブアップ」を食べてきました
2人くらいで食べると結構キツイものがあるこのパフェも、
4人で食べたら結構あっという間に無くなっちゃいました(笑)
食べ終わった後、煙草と一緒に記念撮影
思ったより簡単に食べれちゃいましたので、
今度はもう一つ大きいサイズに挑戦してみようか?とか、
これだったら2人でも食べれるんじゃない?などいろんな話が出ました
また皆で来たいと思います
取引先の会社等の信用調査は
名古屋の探偵 「総合探偵社 ガルエージェンシー愛知」
岐阜の探偵 「総合探偵社 ガルエージェンシー岐阜中央」